SSブログ

時と場合の、低&ノンアルコールカクテル [カクテル]

知って置くと何かと便利なのが、低アルコールやノンアルコールのカクテル。
「酒が入っていない物なんざカクテルじゃねえ!」という向きもありましょうが、
「体調がイマイチ」、「明日の朝早くて」、「ちょっと飲みすぎたので一休み」、
「この人より先に潰れると危険かも」(笑) 等などあまり酔いたくない時も有るのも事実。

ウーロン茶や、生ジュースでも良いですが、さり気無く場の雰囲気を壊さず頼めるのはメリット。
一応、知っておいて損は無いですよ。
幾つか代表的なものをご紹介。


低アルコールカクテル

・スプリッツアー
白ワイン、グラス1/2にソーダを同量で混ぜ、レモンを飾る。

低アルコールカクテルの代表格。
ワインは、大体アルコール度数、9度から14度のものが多いようですので
その半分ですからビールよりやや軽い感じですかね。
映画や小説の小道具にも良く使われますね。


・ミモザ
シャンパンまたは、スパークリングワイン、グラス1/2にオレンジジュースを同量で混ぜる。

お店によって比率が違うので少し度が高くなる場合があります。
それでもビールと同じぐらいですけどね。


ノンアルコールカクテル

・フロリダ
オレンジジュース 2/3、レモンジュース 1/3、シュガーシロップ 1tsp(ティースプーン1杯)
アロマチックビターズ 2dash(2滴)をシェークしグラスに注ぐ。

ノンアルコールのカクテルの古典的レシピ。アロマチックビターズは、度数がありますが、
ほとんどアルコール度数0%になります。


・バージンメアリー
タンブラーに氷を入れトマトジュースを注ぐ。
レモンを飾り好みで塩、ウスターソース、タバスコ、胡椒などを加える。

ブラッディメアリーのウオツカ抜き。要するにトマトジュース。(笑)
これでも正式な名前です。「ブラッディメアリー ウイズ アウト」という別名も有り。


・シンデレラ
オレンジジュース 1/3、レモンジュース 1/3、パイナップルジュース 1/3を
シェイクしグラスに注ぐ。

ノンアルコールらしいネーミングですね。男性は...ちょっと注文しにくいですね。

・サラトガ クーラー
クラッシュドアイスを詰めたコリンズグラスにライムジュース 20ml、
シュガーシロップ 1tspを入れる。
4倍~5倍の量のジンジャーエールを加え軽くステア。ライムを飾る。

ミックスジュースのようなノンアルコールカクテルが多い中で、
かなりキリッとした大人向けのカクテル。


・シャーリー テンプル
らせん状に向いたレモンの皮をグラスにかけ、氷を入れる。
グレナデンシロップ 20mlを入れ、4倍~5倍の量のジンジャーエールまたは、
炭酸飲料を加え軽くステア。

ブランデーを使った「ホーセズ ネック」のアレンジ版ですね。
「ホーセズ ネック」では、レモンの皮は、「馬の首」のイメージですが、この場合は??


他にもいろいろ有りますのでバーテンダーさんにさり気に聞いてみるのも一つの手。
上手に活用して楽しい時間を過ごしましょう。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

でえ

でわ、拙者も。

●シャンディー
ラガービールとレモネードは半々にしたヤツ。
(レモネードは、レモン水を砂糖や蜂蜜で甘くしたモノです。)

えげれすの「ぱぶ」で覚えました。
厚い・・・
by でえ (2008-08-04 23:44) 

真秀

でえ様。追加ありがとうございます。

おお、本場、えげれすで飲まれましたか。
えげれすの「ぱぶ」では、かなり古典的な飲み物の様ですね。
多分「シャンディー ガフ」(SHANDY GAFF)という呼び方の方が
日本では、ポピュラーだと思いますが、
この「GAFF」は、炭酸を飲んだときのゲップの音の意味と聞きますので
「シャンディー」の方が現地ローカルではポピュラーな呼び名なのかも。

日本では、レモネードが、ポピュラーでないので、
ジンジャーエールや7up、サイダー(リンゴ酒では、無い方。毛利家関連の方とか)などで
代用される場合が多いようです。

ビールをメインのアルコールとして使う系のカクテルは、
度数の低いものが多くなりますね。
by 真秀 (2008-08-05 00:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。