SSブログ

ジンジャーエールの素(完成編) [ビール、チューハイ、他]

ジンジャ1週間.jpg ジンジャーエールの素(製作編) から続く。

さて、「ジンジャーエールの素」の続きです。

左の写真が、瓶を揺すって混ぜながら冷蔵庫で1週間経った状態。
...なんか、あんまり変わってない気が?(笑)

不安になったのでチョット液を味見.....。

唐辛子、クローブ、シナモンの風味は、良く出てますね。
でも肝心の生姜の風味が薄いような?

瓶の上側と下側でかなりハチミツの濃度が違うのに気付いたので、ネットで検索...
なるほど、これは、私のミスですね。
ハチミツヘの浸透圧で生姜のエキスを引き出さなくては成らないので、
なるべくきっちり液を混ぜて、濃度を保たなきゃいけないところを
この瓶は、ちょっと口から漏るので手加減していたため、
生姜が濃度の薄くなった所だけに浸っていて充分エキスが出なかったんですね。

やむ終えないので唐辛子とシナモンスティックを取り出し、
レモンも取り出して果汁を絞って、生姜はもう少し浸けたままにして置いてみることに。

ジンジャ2週間.jpg今度は、固形物も少し減って混ぜやすくなったので
しっかり毎日1回混ぜてさらに1週間。

出来上がりが左の写真。少しハチミツも濁りましたね。
エキスが出ている証拠でしょう。

さて、試飲です。
グラスに氷を入れて液を注ぎ4倍ほどのソーダを注いで、
軽く混ぜてジンジャーエールの完成。

味の方は....なるほど、なかなか!
ハチミツの深みのある甘みと
フレッシュ感のある生姜の風味が爽やか。
後からピリッと唐辛子が締め、なかなか美味しい。
市販品より生姜の風味が涼やかですね。

ただ、少し甘みが強すぎるかな。生姜ももう少ししっかり利いても良いかも。

ウオツカを加えてモスコミュールに。
なるほどモスコミュールにしたほうが素材の味がはっきり出て来ますね。
材料それぞれの風味がしっかり活きる印象。これは、なかなかいけます。

浸けた生姜は、ハチミツ漬けになっているのでそのままいただけます。
こちらもチョット摘むとなかなか乙な味。

全体をトータルして自己採点で70点、ギリギリ及第点と言う所でしょうか。
初めてにしては、まあ、なかなかの出来でしょう。

甘みを抑えたい人は、浸ける時に、生姜を湯でしっかり煮込んだ汁を加えると良いのだとか。
ハチミツが薄くなる事でエキスが出難くなるのを補うのでしょうね。
次は、こちらの方法でチャレンジしてみても良いかも。

それなりにコストは、かかりますが天然素材で出来た、自家製ジンジャーエール。
(市販品は、大抵、香料使用です。)
興味のある方は、一度トライしてみるのも面白いと思いますよ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 2

たろうママ

ずっと気になっていたんですよねえ・・・
出来てよかったですね!
この時季にさわやかな一杯が楽しめそう。

作るにあたっては、瓶ではないほうがいいかしら?(笑)
by たろうママ (2008-07-06 06:33) 

真秀

たろうママ様

何とか飲めるものが出来て(笑)、先ずは一安心です。
手間をかけた甲斐が有ったという物です。

容器は、瓶の方が見栄えが良い(爆)ですが、
100均などで売っている口が広くて深いタッパー等のほうが
熱湯消毒でも割れる心配が無くて扱いやすく、
口もしっかり密閉できて良いようです。

by 真秀 (2008-07-06 10:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。