SSブログ

鱒乃友 純米酒 [日本酒(近畿、北陸)]

物産展で購入したちょっと面白いお酒。

赤くて3倍のヤツから左利き用の道具まで、
「***専用」とか言われると
やはりちょっと他とは、別なのかなと思いますよね。
このお酒も「専用品」です。
何の専用かと言いますと名前のとうりです。
ラベルにもしっかり書いてあります。
   「鱒乃寿司専用」
確かに富山県のお酒ですので判る気もしますが、
「随分、用途を限定したものだなぁ」と言うのが
最初の正直な感想。
まあ、最近では、コンビニのおにぎりの横に
鱒寿司がよく並んで置かれてますので、
あながち使用範囲が極端に狭い訳では、無いかも。

味の方は、なかなかしっかりしたものです。
飲み口は癖が無く、フレッシュな旨みとさっぱりとした切れ口が印象的。
やや軽い酸味あり。
フルーティとは、違いますがバランスの取れたみずみずしさがあります。
ラベルには、「脂の乗った鱒との相性を考慮し」とありますが、
確かに鱒寿司の酢の酸味、軽い塩気、鱒の脂と調和して
後口で洗い流してくれそうな感じです。
本来の使い方と違いますが、他の魚系の押し寿司や握り寿司とも
相性が良いかもしれません。

今回は、良い鱒寿司が準備できなかったので、確認できませんでしたが
次は、是非、鱒寿司との相性を試してみたいです。

鱒乃友 純米酒
アルコール分:15度  日本酒度:+4.0  酸度:1.6
原料米:富山産五百万石100%  精米歩合:65%
酵母:協会1701号
杜氏:古川原 安栄 (越後杜氏)

製造元:吉乃友酒造有限会社(富山県富山市)
購入先:富山うまいもん祭り(イベント)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 2

jeryl

おもしろいですねぇ。クスっとしてしまいました(笑)。
確かにお寿司の時は寿司の味が強いから、
日本酒はどうしようかと迷ってしまいます。
そういう点ではいいコンセプトのお酒ですよね。
by jeryl (2006-11-26 09:49) 

真秀

jeryl様
もともと、日本酒はその地方の食べ物や飲み方に有ったものが
生き残って、造り続けられているところが有ると思いますが、
こういう、「**用」とかと相性を言って特徴を持たせる手も確かに有りだと思います。
特に日本酒は、ワインで言うマリアージュのようなものを
あまり強調しないケースが多いですしねえ。
(実際には、相性が結構ありますが。)
いろいろなコンセプトのものが増えてくると面白いですねぇ。
by 真秀 (2006-11-27 00:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。